top of page
確定.jpg

名称未設定のデザイン-2.png
ベージュ シンプル 和風 笹 竹 おしながき メニュー表 A4.png

ご使用方法

 お風呂をためる際に袋ごとバスタブに入れてください(水風呂も同様) 頭からつま先まで出来る限り全身で浸かることで護符湯の効果を感じていただけます。 日本酒または塩との組合せも可能です。

​お手入れ

 使用後はお湯から取り出し、日光浴をさせてあげてください。炭を袋から取り出し天日でよく乾かす事で、浄化にされますので忘れずに行ってください。

交換時期

 約1〜2ヶ月ペースで交換してください。祓うものが多いほど効力は減っていきますのでご自身やご家族の状態に合わせて調整してください。

 お役目を終えた護符(麻袋)は封筒などに入れ、速やかに神社やお寺の納札所にお納めください。 炭はお住いの地域の規則に従い処分していただくか、消臭・除湿用の置き炭などに再利用できます。

※ 注意 ※

ご使用期限が過ぎた護符湯は逆効果となりますので、お使いにならないでください。

発送までの流れ

 代金を指定の口座にお振込いただきご依頼確定となります。確定後2〜3日以内(土日祝除く)にレターパックプラスで発送いたします。​

体験談

最高… 年末の疲れが一気に消えた!スーっと爽快で軽くなりました!旦那もなんかスッキリした〜!と言うてました!お風呂に浸かるのが楽しみやわ!

40代 女性

ベージュ シンプル 和風 笹 竹 おしながき メニュー表 A4.png

ご提案

ベージュ シンプル 和風 笹 竹 おしながき メニュー表 A4.png

配送先の情報を​ご入力ください

護符湯
 一袋 3,800炎(送料・税込)

ありがとうございます。返信をお待ちください。

​お客様情報

当サイトに掲載されている画像・データ・文章の無断での転載や複製を禁じます。 

bottom of page